DEEP PURPLE LIVE IN JAPAN / 1972年12月発売
|
8月15,16日の大阪公演,17日の東京公演を収録した3枚組CD ( 1993年発売 ) |
25周年記念 リマスター盤 、MADE IN JAPAN ( 1998年発売 ) |
ロック史上に残る傑作として名高いライブ・アルバムで 1972年の来日公演が収録されています。後に多くのバンドが同じような日本でのライブ・アルバムを発売していますが 、その先駆けとなったアルバムとしても意義があります。また 2012年の米ローリングストーン誌の読者が選ぶ「歴代最高のライブ・アルバムTOP 10 」で 6 位に選ばれています( 1 位は先に紹介した THE WHO の LIVE AT LEEDS です)。
このアルバムのおかげで日本武道館は「音楽の聖地」として海外にまでその名を知られることになりました。日本盤のジャケットには日本武道館ステージ上部後方から撮られた写真が使われていますが、実際には収録された 7 曲のうち 4 曲が大阪フェスティバルホールにおける演奏が使われているそうです。3 日間の演奏のうち最も演奏状態の良い日のものを使った様です。
当時、日本のレコード会社のライブ・アルバムを作りたいという申し出に対して バンド側は 日本製のレコーディング機材を過小評価していたらしく ライブ録音には乗り気でなかったとされています。ところが 後日、持ち帰った録音テープを聴いたメンバーはその出来のよさに驚愕し、当初 日本限定の発売だったのをレコード会社を説得して世界発売に漕ぎ着けたと 言われています。日本国外では MADE IN JAPAN と改題され ジャケットも変更されて発売されました。
このアルバムが今だに高い評価を受ける理由として このライブが行われた 1972 年の DEEP PURPLE は「黄金期」と言われるメンバーを擁し、あの名盤と評価される MACHINE HEAD をリリースした直後で最も充実した時期にあったため、メンバーが高いテンションで完璧な演奏を披露できたことが 挙げられます。さらに編集の段階で演奏のミスを修正した痕跡が全く見られないとされていることも 演奏の完璧さを裏付けるものです。
また 先に挙げた様に 当時の最高の録音機器を 使用したために 演奏や観客の反応の細部まで臨場感豊かに鮮明に聴き取れることも理由の1つです。
1曲目のHighway Star は1972年8月16日の大阪での演奏が使われていますが、この日はスタジオ盤をはるかに凌ぐ 鬼気迫る神がかりな演奏で、数多い彼らの演奏の中でも 滅多に聴けない「大阪の奇跡」と言って良い出来かもしれません。全体を通して Ian Gillan のハイトーン・ボーカルや Ritchie Blackmore のギターも素晴らしいのですが、なんといっても このバンドの中心は Jon Lord のハモンドオルガンで その演奏レベルの高さには驚かされます。中でも ギターまがいのオルガンが炸裂する Space Truckin はすばらしく、これを会場で聴いた人は忘れられない思い出となったはずです。
1993 年になって当時の音源をベースとして何と来日 3公演、3日間の演奏を3 枚組の 完全盤CD にして発売するという快挙がなされました。1972年 8 月 15 日、16 日の大阪公演、17 日の日本武道館公演がそれぞれ1 枚の CD となっています。
さらに 1998 年になってリマスターされた結成25 周年記念盤も発売されています。この CD には完全盤にも 収録されていない Lucille が収録されています。この頃の PURPLE は ノっている日のライブでこの曲をよく演奏していたそうです。
・米ローリングストーン誌の読者投票による「歴代最高のライヴ・アルバムTOP10 」 2012
1. The Who - 'Live at Leeds'
2. The Allman Brothers - 'Live at the Filmore East'
3. Peter Frampton - 'Frampton Comes Alive!'
4. The Rolling Stones - 'Get Yer Ya-Ya's Out!'
5. Kiss - 'Alive!'
6. Deep Purple - 'Made In Japan'
7. Little Feat - 'Waiting for Columbus'
8. Nirvana - 'MTV Unplugged in New York'
9. The Band - 'The Last Waltz'
10. Bob Seger and the Silver Bullet Band - 'Live Bullet'